印象の7割は〇〇で決まる。

♦︎ Gmailユーザー様へ ♦︎

メールの内容や画像が省略されて
表示されている
場合がございます。


お手数ですが、先に文末までスクロール後
『メッセージ全体を表示』をクリックして、

開いたページの受信メールアドレス下

『下記の画像を表示』をクリックいただくと、
全文をお読みいただけます。

 

 

ボンジュール🇫🇷
 

フランス流ECOファッション
スタイリストのドリです。 

いつも読んで下さって
ありがとうございます♪

 

このニュースレター

【フランス流ECOスタイル™️通信】

をお友達にご紹介
くださった皆さま

https://utage-system.com/p/zmIQKPkpFebr
 


いつも素敵なご縁を
繋いでいただいて


感謝の気持ちでいっぱいです♡

 

 

 

 

さて、記念すべき
ニュースレター第1号☆

 

の今回は

ドリのminiブック第1弾:
 

 『お洋服を買わずに
 オシャ見え☆
3原則』


において、
1番初めにお話しした

髪型の重要度について
掘り下げていきます。

 

 

▼ 復習用にどうぞ ▼

 ▲▲▲

 

文頭から

 "髪型は印象の7割を占める"

と
お伝えしている通り、

 

実は、
スタイリストの間でも

イメチェンをご希望の
クライアント様には

 

お洋服ではなく、まず
髪型を変えることをオススメします…

 

 

 

... なんですがっ!

 

頻繁に美容院へ通えなくても、
毎朝アイロンで巻いたりしなくても、


全く問題ありません!キッパリ

 

 

むしろ何事も
自然体重視のフランスでは


あまり作り込むことなく、

ありのままの髪質を
活かしたスタイル


が好まれる傾向にあります。

 


まず最初に、
気を遣うのは顔周りだけでOK。

 

 

 

年代問わず、
バングス文化が根強いフランス。


コケティッシュに魅せながらも、
媚びないフランス人女性達

の影響を多分に受け、

 

私ドリも
渡仏後2年が過ぎた頃に思い切って

自分で鋏を入れた事を
鮮明に覚えています。

 

 

それはまさに、
Netflixの海外ドラマ

「エミリー、パリへ行く:
 Emily in Paris」

の主人公が


前髪を作った時と
同じようなシーンでした。笑

 

 

 

バングスの恩恵に気づくまで、
そう時間はかかりませんでした。

 

無造作にしたままでも自然と
顔周りに表情が出て、

お化粧をあまりしなくても
サマになっていったんですよね。

 

特にアイメイクの工程が
減った事もあり、


リップに重点を置きがちな
フランス人女性
が

前髪を好む理由が
分かるようにもなりました。

 

 

 

 

とは言え、
 

「前髪はちょっと
 抵抗あるかも・・・」

 

という方へオススメなのが、
顔周りのレイヤー。


(一昔前だとシャギー?死語でしょうかw)

 

 

慣れてしまえばご自宅でも
簡単にメンテナンスして頂けるので、

美容院へ行く頻度も
減るかもしれません。

 

 

 

本miniブック

『お洋服を買わずに
 オシャ見え☆
3原則』

を読まれた読者さまより、

とーっても嬉しいお言葉を頂きました。

 

▼▼▼

▲▲▲

 

Aさんありがとうございます🤗

> どりさんみたいな髪型にしたい💗

とおっしゃって頂いて光栄です。

 

 

後ろは高めのレイヤーが入った
ウルフカットにしていますが、

 

バックはまとめてしまえば見えないw
ので、、、

万年放置状態です。← ( ̄Д ̄)ノ ヲイヲイ

 

言い換えると、

それくらい顔周りの髪の動きに
重きを置いています。

 

 


 

「顔周りが大事なのは分かった!
でも、自分でどうやれば...?」

と思ってらっしゃる方のために
 


今日は、

Youtubeのチュートリアル動画2本と、
参考文献をご紹介しますね。

 

▼▼▼

▲▲▲

 

1. AYAMAR 美ヘアチャンネル

美容の聖地・表参道の
現役美容師さん直伝の

チュートリアルが人気のチャンネル。


前髪〜顔周り (最近は触覚と呼ぶそうです)
の切り方まで

とても丁寧に説明して下さってるので、

セルフカットが初めてという方にも
オススメの動画です。

 

▼▼▼

▲▲▲

 

2. Brad Mondo

インスタ界隈を中心に、
話題になった

カーテンバングスの作り方が
紹介された動画です。

 

本編英語ですが、
流れをご覧になるだけでも◎

(ドリのいい加減なざっくりカットはこちらの動画を参考にしています。)


これくらいラフでも何とかなる!
と勇気を与えてくれる動画です。笑

 

▼▼▼

▲▲▲ 

 

3. 女の運命は髪で変わる

ファッション誌に携わった15年で、
のべ4万人ものヘアスタイル撮影を

ディレクションしてこられた
ヘアライター佐藤友美さん渾身の著書。

 

その名も、

『女の運命は髪で変わる』

 

 

一節には

「てっとり早く、
 でも確実に自分と

 運命を変える方法、
 それが「髪」。」

と、断言されています。

 

 

髪型が、

お洋服より
メイクより
ダイエットより
大切だ

という事実を知れる一冊です。

 

▼▼▼

▲▲▲

 

番外編として、

前髪のスタイリングに
オススメなのがカーラーです。

 

少しニュアンスを出したい時でも、
アイロンなど使わず

巻いてる間に他の用事が出来たりするので、
時間も節約できて一石二鳥☆

 

↑画像の商品は前回
日本へ一時帰国した際、

即買いした前髪専用カーラーです。

 

今のところ、
これくらいの細さが1番しっくりきてます👍

 

 

 

また、髪を切ったり
染めたりすることだけが、

印象を変えるオプションではありません。

 

いつものアレンジ方法を
アップデートするだけで、

だいぶ違って見えますよ!

 

Youtubeやインスタで
ご自身のお気に入りを探して、

どんどん試してみて下さいね ♫

 

試した数だけあなたの実力となり、
センスが磨かれていく
事をお約束します。

 

 

ここで、髪型について頂いた
ご感想の一部をご紹介しますね。

 

▼▼▼

▲▲▲




minibooksを読まれたあなたの
お気持ちもお聞かせ下さい。



 リアクションをいただいた方には
もれなくお得なポイントを
お贈りしています。




·. ・ 。 ˚ ⁺ ๋₊▾ ˖ ִִֶָ ٠˟ ː ݊ ༝ ⋆ ⑅ ▸◂



フラECOポイント*付与率

✦・┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
感想コメント:
5pt
LINEスタンプ:
1pt 
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦

 

(*貯まったポイントで、お茶会やWORKSHOPなどのイベントに割引でご参加いただけるとってもお得なポイントです☆)

 


ご感想&リアクションは
このメールに返信

or

読者様10人中9名が
お友達になってくださっている

公式LINEから


 ▼▼▼


▼画像からリンクが開かない場合はこちら▼
https://utage-system.com/line/open/lsNK24PS7rdR
 

ご感想・ご質問はこちら

▲▲▲


※お返事はお約束出来ませんが、全て読ませて頂いています。

※皆さまのお役に立てていただけそうなご質問やご感想は、本ニュースレター、各SNSにて匿名でご紹介させて頂く場合がございます。

※フラECOポイント還元率は各種サービスにより異なります。

▼▼▼

 

また、


「フランス流のファッションを
 もっと知りたい!」


という方は、 

 

ドリのminibook第2弾:

『フランス人がやらない
 ファッション7つのこと』

も併せてお読み頂くと

更に学びが深まると思います。

 

画像をタップして
公式LINEよりお受け取り下さい❤️

 

▼▼▼

 

 

─── ⋅ ∙ ∘ ☽ ༓ ☾ ∘ ⋅ ⋅ ───

今後のイベント
レッスンのお知らせ


──────────────

 

▼▼▼
 

  

◌◍┈┈┈┈┈┈⿻*.·
🥂 Tea Party 🥂
 ◌◍┈┈┈┈┈┈⿻*.·
 

1日のお茶会が、
あなたの人生を変えるきっかけに…

 

5つ星ホテルラウンジの
優雅な空間で開かれる特別な時間は、

単なる思い出ではなく

あなたの中の
《本当にやりたいこと》
を目覚めさせます。
 

 

これまで参加されたゲストたちは、

わずか数ヶ月で
人生の大きな変化を実現されています。

 

💫 フランス在住Aさん

 
❝ お茶会後、眠っていた
ビジネスアイデアが形になり

 今では自分のブランドを持つ
ビジネスオーナーに✧

 

💫 イギリス在住Bさん

 
❝「いつか」と言っていた夢が、
帰国後すぐに次々と実現する
チャンスに恵まれました☆彡

  

。*⑅୨୧┈┈ お茶会参加3大特典 ┈┈୨୧⑅*。

☆Party当日のLuxコーデ事前相談
☆パーソナルファッションアドバイス
☆プロによるポージング指導&撮影会

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

 

次回は、
6月11日(水)
パリで開催決定✦

 

心のどこかで「行きたい!」
というお気持ちがあるなら、

それは、パリがあなたを
呼んでいるサインかもしれません。

  

たった一度のクリックが、
あなたの人生の新しいページを
開いてくれるかもしれませんね★彡

  

▼パリお茶会エントリーはこちら▼



  

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
STYLE レッスン
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

 

「今の私、本当に
好きな服を着ているのかしら...?」



そんな疑問を抱えたまま、
季節が変わるたび

新しいお洋服を
買い足していませんか?

 


フランス流ECOスタイル™️の
STYLEレッスンでは

一生愛せる
《自分だけのスタイル》
を見つけ、

少ない服で無限の可能性を広げる
方法をお伝えしています。

 



╭┈ • ┈ レッスン生さんの声 ┈ • ┈╮

「毎朝の服選びがストレスから
喜びに変わりました」

「クローゼットの中身は半分になったのに、
コーデの幅は3倍に広がりました」

「自分の"好き"と"似合う"が一致する服だけを
選べるようになりました」
 

╰┈ • ┈ ┈ • ┈ ┈ • ┈ ┈ • ┈╯


現在は【満席】のため
新規募集を締め切っておりますが、

エントリーくださった方から
優先的に次期募集のご案内をお送りします。

 

 

" moins c'est plus "
「少ないことは豊かさ」

というフランス流の知恵を
あなたの日常にも取り入れてみませんか?

 

▼ 優先案内のエントリーはこちら ▼



 

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
 Online メンバーシップ 
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


" moins c'est plus "
「少ないことは豊かさ」

というフランス流の知恵を

日々の暮らしに取り入れる
仲間が集う特別な空間へようこそ✧

 


✦ あなた本来の審美眼が
自然と目覚め

✦ ファッションを通じた
自己表現力が磨かれ

✦ 内側からあふれる自信が
日常に彩りを添える


 
そんな毎日があなたを
待っています。



╭┈ • ┈ メンバー様の声 ┈ • ┈╮

「入会して1ヶ月で、
服を選ぶ目が変わりました」

「同じ価値観を持つ仲間との交流が
何よりの宝物です」

「フランス流の考え方が、洋服だけでなく
生き方まで豊かにしてくれました」

 
╰┈ • ┈ ┈ • ┈ ┈ • ┈ ┈ • ┈╯



質の高いコミュニティを守るため
入会は招待制・審査制
とさせていただいております。

 


あなたらしく輝く人生への第一歩。

まずはプレ・エントリーからどうぞ

 

▼▼▼

 

次回は 

『お洋服を買わずに
 オシャ見え☆
3原則』

から、



笑顔と姿勢について
お届けしますね。

 

どうぞお楽しみに〜♪ 

 

最後までお読み頂き
ありがとうございました♡

 

それではまた、à bientôt !


Bisous, ドリ💋

 

 

♦︎お友達にこのニュースレターをご紹介していただける場合は下記リンクをご利用ください。
 

【フランス流ECOスタイル™️通信】
https://utage-system.com/p/zmIQKPkpFebr

 
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
 

♦︎フォロー大歓迎です♡

公式LINE: ドリ【フランス流ECOスタイル】

Instagram: @mmedolly 

 
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
 

発行者:Mme Dolly

メールアドレスの変更は こちら

今後のご案内が不要な方はお手数ですが、こちら からお手続きください。